もしかして鬱?? という方も
2017/04/20
最近なんだか変だな、疲れているせいかな。。と思っている方
こんな傾向はみられませんか?
しばらく続いているようでしたら、もしかしたら鬱の初期症状かもしれません。
<精神症状>
・ やる気がおきない。
・ 集中できない、考えがまとまらない
・ 何をしても面白くない、感動しない
・ 全てをネガティブな方向に考えてしまう
<身体症状>
・ 寝つきが悪い、寝ても夜中に目が覚める
・ 頭がぼーっとしてしまう、頭が回っていない感じがする
・ 頭痛・頭重、肩や首のひどいコリを感じる
・ 食欲がない
鬱は自律神経や、ホルモン、免疫とも深くかかわっていますから、リンパの流れを促してこれらのバランスを整えてあげると、何だかよく分からない不調が改善されることが多いのです。
実際、当サロンのお客様には心療内科の先生に勧められてきましたという方もいらっしゃいます。
また、あるお客様は初めての施術後に表情やお肌の色がとても明るくなり、その変貌ぶりにとても驚かれ喜んでいただきました。
正直なところ、私も予想以上の変化に驚きました。まるで別人のようでした!
その後ひと月は頻繁に足をお運びいただき、現在も定期的にご利用いただいていますが、最初にお会いした時とは姿勢や表情が明らかに違います。施術後のお体の反応も違います。
以下はお客様の感想です。
1回目:気持ち良かったけど、その後体内の滞ったものが急に動き出したような感じで、疲労感が2日続いた。
3回目:好転反応(疲労感)は翌日にはほとんどなくなった。
4回目:施術中にウトウトしてた。まさか眠れるなんて思わなかった!疲労感もない!!
6回目:頭が働くようになり、行動しようと思えるようになってきた!顔色もいいし、体の巡りが良くなってきているのを実感している。
ただし、何もかもが順調に回復しているわけではありません。
ストレスの度合いで時々頭痛や重度の肩こりを感じたり、外出が億劫になることもあるようです。
それでも「以前のあの倦怠感に比べたら随分楽。今までの蓄積なんだもの、焦らずにいきます。」と、思考もポジティブになってきています。
お体や心の状態が、良くも悪くも人を変化させることがあるのです。
体がほぐれると心もほぐれます。
内側の流れを整えてみませんか?