女性の不調は 血流&リンパが9割!
2017/04/06
2017年3月号の日経ヘルスです。
栄養の吸収、老廃物の回収、体内の水分バランス調整、免疫、ホルモンの運搬など・・
血液やリンパが担う機能は、適正に流れているからこそ発揮されます。
気候の影響や環境の変化、疲労やストレスなど、体調を崩してしまうきっかけは色々ありますが、できるだけ健やかな状態を保ちたいですね。
日ごろのケアでお体と心を ほぐして流して温めてあげましょう。
人に触れたり触れられたりすると、幸せホルモンが分泌されますよ!